懐かしい佇まい。だけど、とっても使いやすいホーローケトル。
持ち手が垂直で止まる設計なので、注ぐときにグラつかず、またバランスをとるために、変に手首や腕に力が入って痛くなるようなことがありません。
また鉄にガラスを焼き付けたホーロー製なので、洗剤で洗えば、内部の匂い残りや色素沈着がしにくく、清潔にお使い頂けます。
蓋の口径が大きく洗いやすいのはもちろん、注ぎ口の付け根が下底に近いところから上底に近いところまで拡がっているので、注ぎやすさはバツグンです。
カラーバリエーションは、グリーン・レッド・ブルー・ホワイト・ブラックの5色。どれも深みがあり、奥行きを感じさせる上品な印象です。
樹脂ハンドル・つまみは、プロダクトデザイナー:柴田文江氏のデザイン。
ブランド | NODA HORO |
材質 | 本体:琺瑯、ハンドル・つまみ:樹脂 |
サイズ | W.230×D.182×H.195 mm 本体容量2.0L |
重量 | 約1,000g |
生産国 | 日本 |
備考 | IH100V200対応 |
野田琺瑯株式会社
【NODA HORO】アムケトル ホワイト
通常価格
¥6,600(税込)
通常価格
セール価格
¥6,600(税込)
単価
あたり
受取状況を読み込めませんでした
39%OFFクーポンコード ➡ 39ZOX
※5/31(火)23:59まで
※税込5,500円以上の注文時に適用
懐かしい佇まい。だけど、とっても使いやすいホーローケトル。
持ち手が垂直で止まる設計なので、注ぐときにグラつかず、またバランスをとるために、変に手首や腕に力が入って痛くなるようなことがありません。
また鉄にガラスを焼き付けたホーロー製なので、洗剤で洗えば、内部の匂い残りや色素沈着がしにくく、清潔にお使い頂けます。
蓋の口径が大きく洗いやすいのはもちろん、注ぎ口の付け根が下底に近いところから上底に近いところまで拡がっているので、注ぎやすさはバツグンです。
カラーバリエーションは、グリーン・レッド・ブルー・ホワイト・ブラックの5色。どれも深みがあり、奥行きを感じさせる上品な印象です。
樹脂ハンドル・つまみは、プロダクトデザイナー:柴田文江氏のデザイン。
ブランド | NODA HORO |
材質 | 本体:琺瑯、ハンドル・つまみ:樹脂 |
サイズ | W.230×D.182×H.195 mm 本体容量2.0L |
重量 | 約1,000g |
生産国 | 日本 |
備考 | IH100V200対応 |
野田琺瑯株式会社
【NODA HORO】アムケトル ホワイト
通常価格
¥6,600(税込)
通常価格
セール価格
¥6,600(税込)
単価
あたり
受取状況を読み込めませんでした
39%OFFクーポンコード ➡ 39ZOX
※5/31(火)23:59まで
※税込5,500円以上の注文時に適用